コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2024年1月14日 >>> 2024年1月14日
link もっと後

2024年1月14日

USB Type-C充電器の置き換え

USB Type-Cの充電器を3つほど購入しましたので、メモを残しておきます。

  • Anker A2663113(Nano II 65W、USBポート: Cx1)
  • Anker A2667N11(PowerPort III 3-Port 65W、USBポート: Cx2 + Ax1)
  • ELECOM MPA-ACCP4465BK(USB Power Delivery 65W キューブAC充電器、USBポート: Cx2 + Ax1)

Anker Nano IIはLenovo ThinkPad E480のACアダプターを置き換えるために買いました。ThinkPad E480付属のACアダプタはやや大きいため、Nano IIのようなコンパクトな充電器はありがたいです。

Anker PowerPort IIIはスマホやタブレットの充電に長らく使ってきたAUKEY PA-Y12(72W Charging Station、USBポート: Cx1 + Ax2)の置き換えです。出力は負けますがコンパクトでありがたい限りです。時代の進化を感じます。

AUKEY Charging Stationに比べると、Anker PowerPort IIIはType-Aポートが-1でType-Cポートが+1です。以前ならType-Aポートが多い方が嬉しかったのですが、最近は我が家もType-Cでの充電に対応した機器が多くなって、AでもCでもどっちでも問題なくなりました。

ELECOMキューブ充電器は旅行で持っていく用に買いました。3ポートあるのにコンパクトでとても良いです。

ただ1点気になるのは、Type-CポートとType-Aポートの抜き差しを繰り返すとまれに充電制御がおかしくなる?現象です。Type-CポートのUSB-PD出力が5Vに張り付いてしまい、他のポートを空けても戻らなくなることがありました。コンセントから外して再度電源を投入すると直ります。何か条件があるのかな?

編集者:すずき(2024/01/15 22:55)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2024年1月14日 >>> 2024年1月14日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2024>
<<<01>>>
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031---

最近のコメント5件

  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/23 00:12)
    「ありがとうございます。バルコニーではない...」
  • link 24年6月17日
    hdkさん (06/22 22:08)
    「GPSの最初の同期を取る時は見晴らしのい...」
  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」

最近の記事3件

  • link 22年3月18日
    すずき (06/22 17:32)
    「[射的 - まとめリンク] 目次: 射的一覧が欲しくなったので作りました。ガスガン その1ガスガン その2ガスガンが増えました...」
  • link 23年11月25日
    すずき (06/22 17:31)
    「[JTSA Limited大会参加2023] 目次: 射的JTSA Limitedの大会に参加しました。いつも使っているエアガ...」
  • link 24年5月26日
    すずき (06/22 17:16)
    「[JTSA Unlimited大会参加2024] 目次: 射的JTSA Unlimitedの大会に参加しました。去年は選手登録...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/23 00:12