コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2020年1月6日 >>> 2019年12月24日
link もっと後

2020年1月6日

memsetのベンチマーク(AArch64, Cortex-A53編)

目次: ベンチマーク

(参考)コード一式はGitHubに置きました(GitHubへのリンク

AArch64その2です。Cortex-A53でmemsetをやってみました。環境はRK3328 Cotex-A53 1.4GHzです。メモリはおそらくLPDDR3-1600です。

Cortex-A72と似ている点としては、

  • musl memset関数が非常に優秀
  • ベクトル化は性能向上に効くが、他も有効な要素がありそう

違う点としては、

  • アセンブラ実装とmusl memset関数の差が開く
  • O3の最適化がかなり効く(※)
  • glibc memset関数の不安定さが減る

こんなところでしょうか。A72のglibc memset関数はグラフが上がったり下がったりグチャグチャしていましたが、A53だと割と素直になっています。


gcc -O3 -fno-builtinの測定結果(Cortex-A53編)


gcc -O2 -ftree-vectorize -fno-builtinの測定結果(Cortex-A53編)


gcc -O2 -fno-builtinの測定結果(Cortex-A53編)

(※)A72では単純なmemset関数はmusl memset関数にほぼ勝てない(16〜22バイトのみ勝つ)が、A53では割と良い勝負(16〜22、32〜38、48〜52バイトで勝つ)をしている。

編集者:すずき(2023/09/24 08:54)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2020年1月6日 >>> 2019年12月24日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2020>
<<<01>>>
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031-

最近のコメント5件

  • link 25年2月19日
    katanaさん (03/21 05:30)
    「katana」
  • link 25年1月23日
    katanaさん (03/20 18:50)
    「katana」
  • link 24年12月9日
    すずきさん (03/14 00:42)
    「Thanks for your comm...」
  • link 24年12月9日
    hyfanさん (03/13 07:21)
    「Hello from Santa Cla...」
  • link 25年2月10日
    すずきさん (02/13 02:03)
    「解読しました。なるほど、exitの引数が...」

最近の記事3件

  • link 23年4月10日
    すずき (03/15 18:17)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 25年3月7日
    すずき (03/15 18:16)
    「[wchanとptrace_may_access()] 目次: Linux以前、LinuxのI/O統計情報が読めないプロセス(...」
  • link 25年3月3日
    すずき (03/15 00:32)
    「[健康保険料率] 給与明細を見ていて、なんか健康保険料がやたら高くないか……?と気になりました。要...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 03/21 05:30