コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2007年2月6日 >>> 2007年1月24日
link もっと後

2007年2月6日

さらにスライド

大量に入った直しを反映しつつ、頑張って作ったよ!(`・ω・´)
明日隙を見て、スライドをチェックしてもらおうかな。

編集者:すずき(2007/02/07 03:54)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年2月5日

ありえない×3

昼頃起きて、服を着替えたらずいぶんズボンがきつくなってて、これが噂のメタボ?とか思ったら、パジャマの上から着てました。ありえねー。

机の上の携帯を見ると不在着信があったので、かけ直しました。そしたら何を間違ったか、着信履歴の次のページにあった塚田氏にかけてしまった。これもありえねー。

当然ながら(俺)「電話の用件はなんでしょう?」(塚田氏)「いや、かけてませんよ?」(二人)「ええ??」という、全く意味のわからん会話となった。

会話終了後にちゃんと見たら、不在着信は非通知のワン切りでした。もうね、何も合ってない、そもそもかけてきた人すら合ってない。これが一番ありえねー。

しかしなぜか電話をかけたときは、塚田氏だと確信していたんだ…。むしゃくしゃしてやったわけではないが、今は反省している。

公開延期して下さい

修論の公開延期願いという書類を出すことになりました。特許に絡むかも知れないからだそうです。

書類はWebに載っているのですが、リンク切れで落とせなかったため、F棟9階の事務(CS専攻事務)に聞きに行きました。そうしたら、え?そんな書類あった?とか言われて、あせりました。えぇー、提出先ここなんですけどー…。

んで、書類のリンク切れの件を話したら、技官さんに連絡が行ってすぐにリンクが復活しました。これはつまり今まで誰も出したことがない、ってことでファイナルアンサー?

編集者:すずき(2007/02/06 04:11)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年2月4日

真のフィルタドライバ

DDKに付いているフィルタドライバのサンプルを見てみると、自分が書いているやり方と全然違いました。しかもクラスとかデバイスとか、色々別れていて良くわからんす。本買おうかなあ。

普通、キーボードフィルタドライバというと、全てのキーボードに対して作用しますが、自分の書いたドライバは 1つめのキーボードにしか作用しません。これだとフィルタドライバとは呼ばないんだろうな。しかしこれはこれで使い道が有りそうなので、取っておきます。

スライド

明日の発表練習に向けてスライドを作りました。発表は20分、スライドは26枚…完全に時間オーバーです。明日、練習前にまた直そう。

編集者:すずき(2007/02/04 23:48)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年2月3日

スニッファドライバ

腐れプロテクトに邪魔されずにマウスやキーボードをいじってみたくて、キーボードのフィルタドライバを書いています。ざっと見た感じでは、押したか離したかという情報やキーコードが取れているようです。

キーボードから来た情報は読めますが、新たに何かしたよという情報をどうやって作るのかイマイチわかりません。しかもアンロード処理がうまくないらしくて、フィルタドライバを削除した後にキーを押すとBoD します。これが俺クオリティ。

どうやらドライバを削除した後なのにI/O完了通知ルーチンに登録していた関数(IoSetCompletionRoutineでセットしたやつ)が呼ばれて、落ちているようです。

MSDNを見るとIoSetCompletionRoutineExなる関数があって、上記のようにドライバを削除する場合はこれを使え、とあります。しかし良く見るとWindows XP専用とあります。俺は2000なんだよ。惜しい、惜しいよ!

今日は時間切れなので、またいつか。

愛は分割払いできますか?

ブックマークに入っていて思い出したので、リンク張っておきます。QUOQのショートフィルム bunkatsu 全4話です。最初は頭おかしいって思ったけど、最後は頭良いなあって思いました。あまり書くとネタバレするので書きません。気になる方は見てくださいな。

編集者:すずき(2007/02/04 02:47)

コメント一覧

  • 黒翼猫さん(2009/02/22 20:30)
    こんばんわ
    はて、IoSetCompletionRoutine の方も Windows 2000で使えましたっけ?
  • すずきさん(2009/02/22 21:52)
    >黒翼猫さん
    こんばんは。Windows 2000 でも使えますよ。
    MSDN の IoSetCompletionRoutineEx の説明は、
    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms801477.aspx
    にあります。
    IoSetCompletionRoutineEx の説明
    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms801214.aspx
    と違って versions の項がありませんので、2000 でも問題ないと思います。

    MS のテクニカルサポートでも、
    http://support.microsoft.com/kb/262305/ja
    のサンプルで使用していまして、
    対象製品に Microsoft Windows 2000 Professional が挙げられています。
open/close この記事にコメントする



2007年2月2日

卒論生を眺める

卒論生達が大変そうだったので何か手伝おうと思ったのですが、スーパーバイザーたるいけじやhdk氏がいるし、特に仕事はなさそうでした。

ドコモのプログラムを進めてみたら結構めんどくさいことがわかってしまって、徹夜の作業になりました。これがミーティングの直前だったらやばかったなあ。今気づいて良かったか…。

出来たところメモ。fp-treeもどきの構築/解放、ファイルからの読み込み/保存、それとスタックリストの読み込みです。

編集者:すずき(2007/02/04 02:23)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年2月1日

ピザ

M2の皆さんと、修論提出の打ち上げでピザを食べました。浮かれ気分も今日までですね、来週は発表練習です。

卒論

卒研生の人たちがやばそうです。その雰囲気に混ざって、ドコモの作業を進めていたら次の日になってました。何してるんだろ…俺。

編集者:すずき(2007/02/02 11:38)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年1月31日

気の抜けた日

月末は勤務簿にハンコ押さないと事務に怒られるので、学校行って押してきて、そのまま研究室でダラダラしていました。

塚田氏と石川氏とともに、学園線沿いのゲームセンターへ。UFOキャッチャーでガチャピンをゲットしました。嬉しいけど、後ででかくて邪魔なことに気づきました…。
あと自分は、音ゲーがメチャクチャへたくそなのがわかった。

明日からは放置しっぱなしだったドコモの続きとか、修論の発表スライドを作らねば。

編集者:すずき(2007/02/01 04:45)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年1月30日

人気者の哀れな最期

あるあるが昔も捏造していたという話が出てきて、フジ以外が大盛り上がりです。健康番組なんてどれも叩けばホコリが出ますって。

あるあるを見て「マスコミは公正中立な放送をしなければならないのに、けしからん。」なんて怒り方する人は大間違いです。

マスコミは営利組織であって公正中立な放送を目的とした機関ではありません。

利益を追求するからこそ、ネタ切れでも捏造するし、嘘もホントにしちゃうし、事実無視の記事もセンセーショナルと銘打って売ります。

ただし日本では、あまりにいい加減な人には、訴訟したりしょっ引いたりして不利益を与える仕組みがあります。国家権力で、マスコミは事実に沿った報道をした方が長い目で見て得だよ!と教えているわけです。

普通の神経なら、訴訟されたりしょっ引かれたりするのは嫌でしょうから、仕方なく事実に沿った記事(報道)を書いているだけに過ぎません。

マスコミが、我が社は公正中立な記事(放送)をお届けしています、なんて言ったら大嘘つきです(※)。そんな狂った会社には要注意です。

(※)我が社は公正中立な記事(放送)をお届けするようにしています、と言う分にはあくまでも努力目標なので嘘にならない。日本語は便利ですね!

編集者:すずき(2007/01/30 23:44)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年1月29日

修士論文

完成、提出しました。馬渕氏と一緒に提出しに行ったら、事務に表紙の書き方が違うってイチャモン付けられて、突き返されてました。今年まで書式も何もなかったくせに、何をいまさら…。

同学年の友達に話を聞くと、書類についても注意されたとかされなかったとかバラバラで、どうやら事務員によって言うことが違うみたいです。打ち合わせくらいしてくれよ。

打ち上げ

榮樂くんが明日からの学会で忙しいので、帰ってきたらM2のみんなで絶対打ち上げするんだ!って思いました。見てるかなー?榮樂くん。

編集者:すずき(2007/01/30 03:36)

コメント一覧

  • IKeJIさん(2007/01/30 13:44)
    >帰ってきたら みんなで打ち上げするんだ
    それ何て死亡フラグ
  • すずきさん(2007/01/30 18:20)
    「何をおっしゃる、俺はまだ死なないぞ!」
    って、あれ、これはフラグ確定か?
open/close この記事にコメントする



2007年1月28日

修論

さらに直し、直し。なんか疲れてきた。

Direct3D in VirtualBox

VirtualBoxでゲームができたら面白いなあと思って、昔使っていたWindows 2000とDirectXをVirtualBoxにインストールしました。ゲームは研究室で大流行のトリックスターを入れてみました。

ランチャーが起動してnProtectのアップデートも成功し、ゲーム画面用のウインドウが出たので、お?動くのか?と思ったら、「誤謬発生」がどうのこうのというメッセージが出て起動しませんでした。


トリックスター+は起動せず

なんだか中途半端に化けてるし、変な日本語です。しかし、利益を考えるなら、誰も見ないようなエラーメッセージを正確に訳すなんて無駄な仕事しませんね。ハングルが出るよりマシってことか。

編集者:すずき(2007/01/29 00:11)

コメント一覧

  • すずきさん(2007/01/29 00:39)
    携帯からテストン
  • すずきさん(2007/01/29 00:42)
    ミスったかも?
  • すずきさん(2007/01/29 00:43)
    再び携帯から。
open/close この記事にコメントする



2007年1月27日

遅寝遅起き

徹夜は効率が悪いので、遅寝遅起きで頑張っております。それっていつもの生活と同じじゃん。

修論大詰め

塚田氏の実験を手伝うべく、自分の家にマシンを持っていくときに、家のカギを忘れて再び大学に戻る羽目になりました。塚田氏の車に乗せてもらってたので、二度手間かけてしまいました。

明日辺り実験開始かな?

編集者:すずき(2007/01/28 03:18)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年1月26日

未来の日記

この日記、未来に書こうとしたら警告するようにしないと、間違って一年後とか、次の日とかに書いてしまいますね…。我ながら、だめなシステムだなあ。

あとはいい加減、削除機能をつけなきゃだめかなって思いました。

健康診断の予約

筑波記念病院の予約をキャンセルするのをすっかり忘れていたので、今日電話してキャンセルしました。直前(?)なので、何か言われるかと思ったら「ああ、そうですか。」って感じのお返事だけでした。

冷静に考えてみればドタキャンでもなければ、何も言うことはないのは当たり前ですね。

修論

阿部さんに見ていただいた上に、明日つまり休日にも見ていただけるということで、頑張ってガリガリ直して、阿部さんに送りました。残るは土日のみ。

修士論文は製本(簡単な表紙を付けて、背表紙にタイトルを書く)しなければならないので、その表紙を事務からもらってきました。研究室に戻ったら修士論文は5部作りなさいってお達しがありました。ううーん、タイミングが悪い。表紙を取りに行くのがあと5分遅ければねー…。

編集者:すずき(2007/01/27 02:28)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年1月25日

ひきこもり生活

今週一週間はひきこもり度が高かったです。といっても日がな一日実験とか修論をしていましたけど。

今日は家から出て研究室に行って、阿部さんに修論を渡し明日までに見ていただけるというお返事をいただきました。ありがたいことです。

その後はまた論文とか実験とかです。提出は29日。あと三日です。

編集者:すずき(2007/01/26 05:51)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2007年1月24日

ミーティング

ドコモミーティングに参加しました。しかもドコモの方々にわざわざ筑波まで来ていただきました。

ミーティング自体も結構長かったですが、その後に色々やってて結局、家に帰るのは夜になりました。

修論

明日、阿部さんに見ていただこうと思い、実験以外をガガガーっと書き上げました。CSECの論文という基礎があるから話は通ってるはずですが、付け足した部分がうっとうしいかも知れません。

あと、そろそろ提出用の書類を書かないと、前日(28日、日曜日)になって書き方わからん!!なんて事になりかねない。

実験もやらねばならんのですが、ARMのマシンはヒートシンクレスで動いているだけあって、あまりにも遅すぎる…。

編集者:すずき(2007/01/25 01:15)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2007年2月6日 >>> 2007年1月24日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2007>
<<<02>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728---

最近のコメント5件

  • link 21年9月20日
    すずきさん (11/19 01:04)
    「It was my pleasure.」
  • link 21年9月20日
    whtさん (11/17 23:41)
    「This blog solves my ...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/06 03:41)
    「xrdpで十分動作しているので、Wayl...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 19:05)
    「GNOMEをお使いでしたら今はWayla...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/03 10:12)
    「私は逆にVNCサーバーに繋ぐ使い方をした...」

最近の記事3件

  • link 23年4月10日
    すずき (11/15 23:48)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 24年11月6日
    すずき (11/15 23:47)
    「[Ubuntu 24.04 LTS on ThinkPad X1 Carbon Gen 12] 目次: Linux会社ではTh...」
  • link 24年11月11日
    すずき (11/15 23:26)
    「[Pythonのテストフレームワーク] 目次: Python最近Pythonを触ることが増えたのでテストについて調べようと思い...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 11/19 01:04