コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2017年8月12日 >>> 2017年7月30日
link もっと後

2017年8月12日

原因と結果

日本企業の経営計画の多くが「自己満足」に終わっている理由 - ダイヤモンド・オンライン を読んで。

記事の内容とはあまり関係無いですが…、リーディングタイムが数ヶ月と長い半導体メーカーだから、開発現場には毎日の取り組みが、どこに影響しているか分からないし、その状態が続けば、諦めて分かろうともしなくなって、人も会社も不幸になっていくと思います。

「一製品、一オーダー、一案件あたりの利益率を瞬時に把握することが可能で、受注単位で改善の打ち手を打てるようなマイクロマネジメントが……」

この指標が毎日更新されるような仕組みがあると嬉しいというか、楽しくなりそうです。

この指標があれば全てが分かるなんて思わないけど、せめて結果だけでも正確に見えるようにして、今、上がってるのか、下がってるのか、毎日の仕事がどの結果に影響したのか?何の意味があるのか?とか、考えたり理解しようと努めるキッカケになって良いと思うんですよね。

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2017/08/14 16:33)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2017年8月7日

丸投げおじさん

残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない - ダイヤモンド・オンライン を読んで。

中身がほとんどわかっていないのに、委託先に丸投げする(そして検収しない)オジサンは、過去も現在もたくさん見かけますし、今に始まったことでもないような?

個人的に気になる点は、大抵の丸投げオジサンが、いつも遅くまで残っていることです。一体何をしているのだろう?

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2017/08/14 16:12)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2017年8月5日

電力自由化

1年半遅れだけど、電力自由化の波に乗って、電力会社の変更を申し込んでみました。

基本料金無し、単一料金設定(※)という清々しい設定が気に入ったので、Looopでんきにしてみました。いつ切り替わるんだろ……?(その後、連絡が来て8/28に切り替わるとのこと)

新電力会社は色々あって比較検討が楽しかったです。ガス会社やネットワークの会社も居たりして、賑やかです。

個人的には奈良をゴリ押ししている奈良電力という会社が面白かったです。関西エリア限定ですが、ここも結構安いので、奈良を応援したい人には良いかも。

(※)普通の電力会社は3段階の料金設定があります。我が家の「電気ご使用量のお知らせ」によると、関西電力 従量電灯Aの場合、

  • 基本料金373.73円
  • 1段料金(15〜120kWh)22.83円/KWh
  • 2段料金(120〜300kWh)29.26円/KWh
  • 3段料金(300〜kWh)33.32円/KWh

となっているみたいです。公式サイトの価格より1割くらい高いのは、何なんだろ?消費税か?

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2017/08/14 15:53)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2017年8月12日 >>> 2017年7月30日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2017>
<<<08>>>
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

最近のコメント20件

  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/01 01:11)
    「そうですね。残念ながら私には向いてなかっ...」
  • link 20年8月16日
    ざんねんさん (06/29 17:12)
    「ゲーム内容を理解していない人の残念な雑記」
  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/05 23:32)
    「Thnaks for your info...」
  • link 24年6月17日
    Bobさん (06/04 09:25)
    「BindIPv6Only=no does...」
  • link 18年8月12日
    すずきさん (05/29 16:57)
    「コメントありがとうございます。\n\nこ...」
  • link 18年8月12日
    ARM926EJ-Sさん (05/29 14:27)
    「この記事が書かれたのは2018年ですが、...」
  • link 17年9月3日
    すずきさん (05/26 23:59)
    「>ちょさんさん\nご参考になれば幸いです...」
  • link 17年9月3日
    ちょさんさん (05/26 20:34)
    「自分もこの機種と全く同じCN-SP700...」
  • link 25年2月19日
    katanaさん (03/21 05:30)
    「katana」
  • link 25年1月23日
    katanaさん (03/20 18:50)
    「katana」
  • link 24年12月9日
    すずきさん (03/14 00:42)
    「Thanks for your comm...」
  • link 24年12月9日
    hyfanさん (03/13 07:21)
    「Hello from Santa Cla...」
  • link 25年2月10日
    すずきさん (02/13 02:03)
    「解読しました。なるほど、exitの引数が...」
  • link 25年2月10日
    hdkさん (02/12 08:06)
    「あ、すみません、比較元に間違いがありまし...」
  • link 25年2月10日
    hdkさん (02/12 08:01)
    「なるほど、最後に%rdiを0にするのはこ...」
  • link 20年6月29日
    すずきさん (02/12 00:12)
    「お役に立ったようであれば幸いです。」
  • link 25年2月7日
    すずきさん (02/12 00:11)
    「なるほど。動きそうなのになんで動かないん...」
  • link 20年6月29日
    うどん?さん (02/11 17:04)
    「私のLenovoタブレットも87%にした...」
  • link 25年2月7日
    hdkさん (02/10 22:31)
    「push $0x3e0002のかわりにm...」
  • link 20年7月2日
    すずきさん (01/30 22:40)
    「ちょっと何を言っているのか良くわからなか...」

最近の記事3件

  • link 23年5月15日
    すずき (07/01 02:15)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 13年3月25日
    すずき (07/01 02:15)
    「[免許の更新と車のレッカー] 目次: 車前回の免許更新は免許センターまで行ったのですが、遠いわ、混んでいるわ、で辟易したので、...」
  • link 13年3月27日
    すずき (07/01 02:14)
    「[車の修理が終わった] 目次: 車先日レガシィを運び込んだ(2013年3月25日の日記参照)ディーラーから電話があり「バッテリ...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/01 02:15