目次: ROCK64/ROCKPro64
ROCKPro64のボードにシルクは一切ありませんので、回路図の抵抗やコンデンサの番号から、回路を辿ることはできません。小さいボードなので仕方ないとはいえ、今回のような症状が出て、ボードの配線を調べたいときは困ります……。
辿れないなりにも、実装されているチップ表面を見ればES8316の位置はわかりますし、公開されているES8316の仕様書を見れば端子の並びもわかります。
ROCKPro64の回路図を見る限りES8316のI2C Slaveアドレスを決めるCE端子には、R225とR226という抵抗が関係します。これらの抵抗はそれぞれ、
このようになっていてCE端子はLになっているのが正解のように思えるのですが、実際にROCKPro64のES8316のCE端子付近の抵抗(隣が未実装なので、おそらくR226だと思われる)をテスターで測ると、
かなり謎の結果になります。測り間違っている可能性も大いにありますが、抵抗値まで違うのは何故だろう?うーん??
メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。
目次: ROCK64/ROCKPro64
昔LKMLに投稿したROCKPro64用のパッチが「動かない」という報告メールを貰いました。
設定ミスかと思ったのですが、メールのやり取りをするうちに、どうもAudio DACのI2C Slaveアドレスが私のボードと違っていて動かないことがわかりました。
もう一つ判明したことがあって、ROCKPro64のボードは複数バージョン(V2.0とV2.1)あり、メールをくれた人はV2.0、私のボードはV2.1を使っていることもわかりました。
V2とV2.1の回路図を見ましたが、Audio DAC周りの回路は全く同じで、スレーブアドレスも0x10が正しそうです。
私のボードは壊れているのだろうか…?と思っていたところ、他のV2.1所有者から「俺のボードもアドレス0x11だよ」と連絡がありました。てことはですね、
シルクも書いてないボードで、こんな差分わからないよ。勘弁してくれ〜。
メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。
< | 2019 | > | ||||
<< | < | 11 | > | >> | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
合計:
本日: