コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2018年4月23日 >>> 2018年4月10日
link もっと後

2018年4月23日

アイス

アイスの写真を10種類ほどアップロードして、アイス89種類になりました。明治が意外と増えませんね…。何でだろ。

集計してみると、こんな感じでした。括弧内は前回からの増加分。

  • 赤城乳業: 27(+2)
  • ファミマ: 6
  • グリコ: 8(+4)
  • 明治: 5
  • 森永: 13(+1)
  • ロッテ: 11(+2)
  • その他: 19(+3)

次のアップロード作業で100突破するのは確実ですが、アップロードの早さより、アイスの袋が増える早さの方が上で、我が家のアイスの袋たちは一向に減りません……。

編集者:すずき(2018/04/24 02:19)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2018年4月18日

Linux 4.17でUniPhierオーディオ対応

目次: Linux

最近は会社でUniPhier向けのオーディオドライバ(+周辺の改変)をLinuxにcontributeしていました。

先日リリースされたLinux 4.17にも、当然ながら自分の書いたコードが入っています。LinuxのMAINTAINERSやコミットログに自分の名前が載っているのは、何だか不思議な感じがします。

UniPhierは残念ながらPCやスマホには縁が無いSoCですが、一部のテレビに入っていますので、気づかぬうちに使っているかもしれません。

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2023/05/15 03:46)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2018年4月14日

C言語のデフォルト機能と標準機能

目次: C言語とlibc

会社で隣の席の方がハマっていて相談されたことのメモです。といっても、私も調べて初めて知りましたから、偉そうなことは言えませんけども。

C言語をコンパイルする際、gccに言語標準オプション(-std)を付けてコンパイルすると「デフォルトの拡張機能」が全てOFF になります。

デフォルトの拡張機能とは、具体的には _DEFAULT_SOURCEを定義すると有効になる機能で、マニュアル(Man page of FEATURE_TEST_MACROS の _DEFAULT_SOURCE (glibc 2.19以降) の節)によれば、

「デフォルト」定義は、POSIX.1-2008で必須となっている定義と、BSDとSystem V由来の種々の定義を公開する。glibc 2.19以前では、これらのデフォルトは以下を明示的に定義するのとほぼ等価である。

cc -D_BSD_SOURCE -D_SVID_SOURCE -D_POSIX_C_SOURCE=200809

会社ではtimersub(BSD由来の機能)がコンパイルエラーになって初めて気づきました。普段POSIX由来か、BSD由来か、そんなことはほぼ意識せず使っていますから、最初はかなり意味不明でした。

この動きは機能は隠された機能でもバグでもなく、gccというかglibcの仕様です。先ほどのマニュアル(Man page of FEATURE_TEST_MACROS の _DEFAULT_SOURCE (glibc 2.19以降) の節)にも、

「デフォルト」が無効になるような状況は、個別のマクロが明示的に定義された場合や、コンパイラが「標準」モードのいずれか (例えばcc -std=c99) で起動された場合などである。

とあります。普段 -stdオプションなんて使わないので、こんな動きするなんて知りませんでしたね……。

編集者:すずき(2022/04/22 03:00)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2018年4月10日

外部イテレータ

イテレータには、

C++ 方式
集合の要素を指す
Java方式
集合の要素の「間」を指す

この2つがあるみたいで(他にもある?)、どらちもパーフェクトではありません。

C++ 方式
endが特殊(参照できない、あるIteratorのbeginとReverse Iteratorのendは一致しない)
Java方式
Random Iteratorが定義できない(?)少なくともJavaには無い

C++ もJavaも書いたことがある身としては、別にどちらの方式でも困らないと思っていたのですが、JavaでRandom Iteratorが使いたいときは、どうしたら良いのかわかりませんでした。

リストのインデックスを内包し、リストの要素の型を取るジェネリッククラスでも作れば良いのだろうか…??

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2018/04/14 21:39)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2018年4月23日 >>> 2018年4月10日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2018>
<<<04>>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930-----

最近のコメント5件

  • link 21年9月20日
    すずきさん (11/19 01:04)
    「It was my pleasure.」
  • link 21年9月20日
    whtさん (11/17 23:41)
    「This blog solves my ...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/06 03:41)
    「xrdpで十分動作しているので、Wayl...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 19:05)
    「GNOMEをお使いでしたら今はWayla...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/03 10:12)
    「私は逆にVNCサーバーに繋ぐ使い方をした...」

最近の記事20件

  • link 23年4月10日
    すずき (11/15 23:48)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 24年11月6日
    すずき (11/15 23:47)
    「[Ubuntu 24.04 LTS on ThinkPad X1 Carbon Gen 12] 目次: Linux会社ではTh...」
  • link 24年11月11日
    すずき (11/15 23:26)
    「[Pythonのテストフレームワーク] 目次: Python最近Pythonを触ることが増えたのでテストについて調べようと思い...」
  • link 24年11月2日
    すずき (11/15 23:25)
    「[Python - まとめリンク] 目次: Python一覧が欲しくなったので作りました。 スクリプト言語始めました(Pyth...」
  • link 20年5月10日
    すずき (11/15 23:24)
    「[Pythonの文字置換APIは変な名前] 目次: PythonPythonの文字列置換は "string".replace(...」
  • link 24年2月7日
    すずき (11/15 23:23)
    「[複数の音声ファイルのラウドネスを統一したい] 目次: PythonPCやデジタル音楽プレーヤーで音楽を聞いていると、曲によっ...」
  • link 13年7月2日
    すずき (11/15 23:22)
    「[スクリプト言語始めました(PythonとRubyでNクイーン問題)] 目次: ベンチマーク目次: Pythonスクリプト言語...」
  • link 23年9月18日
    すずき (11/15 23:22)
    「[一覧の一覧 - まとめリンク] 一覧の一覧、まとめのまとめが欲しくなったので作りました。OS、アーキテクチャ系。目次: An...」
  • link 13年10月1日
    すずき (11/15 23:21)
    「[JetBrains PyCharm 3.0リリース] 目次: PythonPyCharmがメジャーアップデートされ PyCh...」
  • link 22年7月8日
    すずき (11/08 23:28)
    「[マンガ紹介 - まとめリンク] 目次: マンガ紹介面白かった漫画の紹介です。知名度はあまり気にせず紹介します。5作品乙女ゲー...」
  • link 24年10月31日
    すずき (11/04 15:17)
    「[DENSOの最終勤務日] 最終勤務日でした、入門カードや会社のPCを返却してきました。在籍期間はNSITEXE(品川のオフィ...」
  • link 24年10月30日
    すずき (11/02 20:33)
    「[マンガ紹介] 目次: マンガ紹介お気に入りのマンガ紹介シリーズ。最近完結した短めの作品を紹介します。マイナススキル持ち四人が...」
  • link 19年3月28日
    すずき (11/02 13:27)
    「[マンガ紹介] 目次: マンガ紹介お気に入りのマンガ紹介シリーズ。こわもてかわもて(全2巻、2019年)(アマゾンへのリンク)...」
  • link 21年6月20日
    すずき (11/02 13:22)
    「[読書一生分が93万円?] 目次: マンガ紹介書籍通販のhontoがこんなキャンペーンをやっています。honto読書一生分プレ...」
  • link 17年10月27日
    すずき (11/02 13:11)
    「[異世界&最強系漫画の種類] 目次: マンガ紹介少し前にアニメ化されて盛り上がって(おそらく負の方向に…)いた「...」
  • link 24年10月28日
    すずき (10/30 23:49)
    「[Linuxからリモートデスクトップ] 目次: Linux開発用のLinuxマシンの画面を見るにはいろいろな手段がありますが、...」
  • link 24年10月24日
    すずき (10/25 02:35)
    「[ONKYOからM-AUDIOのUSB DACへ] 目次: PCかれこれ10年以上(2013年3月16日の日記参照)活躍してく...」
  • link 24年7月25日
    すずき (10/25 02:24)
    「[OpenSBIを調べる - デバイスツリーの扱い(別方法)] 目次: LinuxOpenSBIのブート部分を調べます。Ope...」
  • link 24年8月7日
    すずき (10/25 02:23)
    「[Debian独自の挙動をするQEMUとbinfmt_misc] 目次: Linux前回はbinfmt_miscの使い方や動作...」
  • link 24年9月9日
    すずき (10/25 02:22)
    「[GDBの便利コマンド] 目次: LinuxGDBは便利ですが、少し使わないでいるとあっという間にコマンドを忘れます。便利&使...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 11/19 01:04