コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2012年11月10日 >>> 2012年10月28日
link もっと後

2012年11月10日

イコライザ

前回の日記(2012年11月8日の日記参照)でイコライザの設定を見ると、自分の好みはいわゆる「ドンシャリ」のようだ。と書きましたが、好み以外の要因も大きいようです。

人間の聴覚が感知する周波数帯は大体20Hz〜18kHz程度で、どの周波数帯も漏れなく認識できますが、感度は一定ではありません。具体的に言えば3〜4kHz付近は敏感に感じ取りますが、1kHz以下の低音や10kHz以上の高音は言ってしまえば「鈍い」です。

つまり20Hz〜18kHzまで物理的に一定の音圧で音を鳴らしても、人間には「低音」「高音」が小さく聞こえてしまうわけです。

ラウドネス

音の大きさには2種類あります。音が持つ圧力の大きさ「音圧」と、人間が感じる音の大きさ「ラウドネス」です。

音圧は絶対値ではなくて、基準値となる圧力との比で表します。単位はデシベルSPL(dB Sound Pressuer Level)です。ちなみに0dB基準値の音圧は2x10^(-5) Pa=20μPaだそうです。

ラウドネスは基準値は1kHzの音圧で感じる音の大きさです。単位はホン(phon)です。周波数ごとに人間が感じる大きさの音は違いますので、1kHzのSin波ならdB SPL=phonとなるはずですが、他の周波数ではdB SPL≠phonとなります。

音圧≠ラウドネスなのは容易に理解できますが、じゃあ、人間に同じ大きさで聞こえる音って何?という疑問が沸きますよね。

そのものずばりをあらわした曲線があります。等ラウドネス曲線と言って、各周波数ごとに、人間が同じ大きさに聞こえる音圧を示した曲線です。Wikipedia(ラウドネス曲線の項)にグラフがあるので、ご参照ください。

人間は真ん中3〜4kHz付近が敏感(つまり低い音圧でも感じる)で、低域、高域は鈍い(高い音圧でないと感じない)ですから、等ラウドネス曲線は基本的に「なべ底型」になります。

等ラウドネス曲線

さらに等ラウドネス曲線をよく見るとなべ底の「深さ」が違うことがわかると思います。大きく感じる音の底は浅く、小さく感じる音の底は深いです。

つまり人間は元々、高域、低域を感じにくいですが、小さい音になるほど高域と低域を「さらに」感じにくくなるということです。

言い換えれば、普段より小さい音で聴くだけで、普段より高域、低域を感じなくなるということです。機材や音源の影響が全くなかったとしても、そうなります。

まとめ

音圧≠ラウドネス
同じ音の大きさ(音圧)でも、人間にとって同じ音の大きさ(ラウドネス)に聴こえるわけではありません。
等ラウドネス曲線はなべ底型
人間は、高い音、低い音が聴こえにくく、3〜4kHzが最もよく聞こえます。
音の大きさとなべ底の深さ
音が小さくなると高い音、低い音はさらに聞こえにくくなります。

つまり、小さめの音量で聴く人のイコライザ設定が、いわゆる「ドンシャリ」になるのは必然です。

もちろん好みの問題もありますから、ラウドネスが全てではありません。そこんとこ勘違いしないでね。

それでは楽しい音楽ライフを!

編集者:すずき(2012/11/11 13:15)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2012年11月8日

たまに音楽を聴くと

だいぶ前にヘッドフォンが壊れて以来、耳かけ式イヤホン(Panasonic RP-HS103)を使っていました。使いやすくて良いのですが、スカスカな音なのが玉に瑕でした。

さすがに携帯性を重視のイヤホンに音質を求めるのは酷ですから、音楽を聴くとき用のヘッドフォンを買うことにしました。

ヘッドフォン

Amazon先生でお手頃価格のヘッドフォンを買いました。夜中に寝ぼけて注文したため、2種類買ってしまいました。まあいいか。

1つ目は普及価格?の5,000円くらいのヘッドフォン(audio-technica ATH-TAD500)で、2つ目は格安価格の2,000円くらいのヘッドフォン(Pioneer SE-M290)です。

この2つ、聴き比べなどと偉そうに言うまでもないくらい全然音質が違います。こんなに違うんですねー。

ATH-TAD500は良く言えば非常に澄んだ音、悪く言えばシャカシャカして疲れる音です。着け心地は、耳が当たって痛い、髪の毛がヘッドフォンのアームに挟まれて痛い…うーん、いまいちだな。

SE-M290は良く言えば柔らかい音、悪く言えばモワモワしてこもった音です。遠くの方で鳴っているような変な感じがします。着け心地は良いです、どこも痛くない。

好み

それぞれ一週間ほど使っていて、あることに気が付きました。

ATH-TAD500はシャカシャカしていて低音が若干足りないので、イコライザで低域をブーストすることが多く、SE-M290はモワモワしているので、イコライザで高音(と低音も少し)をブーストすることが多いです。

どちらも(ヘッドフォンの特性)+(イコライザの設定)=(低域&高域強調)になっています。いわゆるドンシャリですね。

自分の好みに気付くのにだいぶ遠回りした気がしますけれど、今回聴き比べたことで初めて判明したわけですから、これは収穫です。そうに違いない。

ドンシャリと言えば

会社で動作テスト用に使ってるヘッドフォン(SONY MDR-XD050)はドンシャリでしたね…。もしかして悩まずにMDR-XD050買えば良かったのではなかろうか…などと考えると暗くなりますから、やめましょうか。

編集者:すずき(2012/11/09 00:41)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2012年11月5日

Windows 8

Windows 8 Proを買いました。Upgrade版を選べばパッケージ版でも6,000円前後とお安いので、XP使っているけどWindows 7を買い逃した人や、Vistaを使っていてそろそろ新しくしようかしら?と思っている人には非常にお得です。

ただし今までのWindowsと違っていわゆる「スタートメニュー」がなくなって、いかにもタブレット向けなメニューに(Metroって名前はどこ行った??)置き換えられたので、私のようにスタートメニューに依存しまくっていた人は困るかも。

買うときはそのあたりも考慮に入れてくださいませ。

ファーストインプレッション

使ってみた感想など。

環境ですがLenovo ThinkPad Edge E420です。もちろん普通の(=タッチパネルではない)ノートPCですので、マウスとキーボード操作です。既存のWindows 7を潰してWindows 8 Proを上書きインストールしております。

初回起動時に「タッチパネルがなかったらどうなるのだろう??」と不安だったのですが、マウスでも操作に不便はありませんでした。Windows 8はデスクトップ向けにも販売されるでしょうから、マウスで操作できて当たり前、といえばその通りなんですけども。

気に入った点としては、画面がオシャレになったことです。タブレット向けメニューには批判もありましょうが、パッと見で変わったなあ、新しくなったなあ、と思います。便利かどうかはまだわからないです。

気に入らない点としては、デスクトップの作りが残念なところですね。Windows 7と同様どころか、Aeroがどこかに行ってしまった(ONにする方法がわからない…)ようで、非常に味気ない画面になっています。

非力ノート?

マシンが遅いのか、タブレット向けメニューからアプリを起動しても、なかなかアプリが立ち上がりません。どのアプリも遅いですが、特によく使うであろう地図が遅いのが残念です。

PCのストレージにはHDDではなくSSDを搭載してよね!というメッセージかねー…?

その他

ああ、地図といえば、日本の南側つまり太平洋に「黒潮」と書いてあるのが気になりました。黒潮って海の名前だっけ?


謎の「黒潮」

地図データはGoogle Map同様にゼンリン提供です。道、地形情報、店舗情報などはGoogle Mapとほぼ同じで、使いやすい内容です。…ですが、色がね、色がとても地味なんです。きっと、ユニバーサルデザインとか、色覚障害の方にも優しい配色とか、そういうのなのでしょうけど、それにしてももうちょっと明るい色が良かったよ。


配色が地味

キャプチャ画像で伝わるかどうか微妙ですが、地図は全体的に彩度が低めで、灰色がかっています。地図はあくまで記号や道を見るものであって、長文を読むわけではないから、彩度をこんなに下げなくても良いんじゃないの…?と思うのは素人考えでしょうか。

平たく言えば、せっかく見やすいのに画面が暗い感じがしてしまうのは勿体ない、と思います。

編集者:すずき(2012/11/06 01:42)

コメント一覧

  • hdkさん(2012/11/08 23:41)
    Windows Aero は、一応ついていますよね。半透明の枠や、3D のウインドウ切り替え機能がなくなったのでちょっと味気ないところもありますが、サムネイル機能とかはちゃんと残っています。Vista と 7 の半透明はアクティブウインドウを区別しづらいところがあったので、ちょっと見やすくなったかも。

    地図は、Bing 地図と同じっぽいけど、川? の部分と道路の色がそっくりに見えるのは、ちょっとどうなんでしょうねぇ... Google Maps も、交通状況の色分けはかなり観づらかったりしますが。
  • すずきさん(2012/11/09 00:25)
    >hdkさん
    ご指摘ありがとうございます。Aero がなくなったわけではないんですね。

    Windows 8 はスタートメニューは良いけど、デスクトップは正直微妙…「垢抜けた Windows 3.1」という印象です。

    地図は川と道路、森と建物、など似た色があるのでとてもわかりづらいです。Bing 地図も Windows 8 の地図も、なんでこんな色にするんだろう…。
open/close この記事にコメントする



2012年10月28日

ノートPCのメモリ

日ごろから使っているThinkpad Edge E420がCore i5の割に遅いなあ?と思っていたのですが、どうも遅いメモリが付いている疑惑が出てきました。
(10/28追記: 勘違いでした。ちゃんとDDR3-1333が付いていました

CPU-Zの表示が間違っていなければ…ですけど。BIOSから見る方がより確実ですが、残念なことにE420はBIOSから設定を見ることができません。オンボードメモリのためPCを分解しない限り型番を調べることもできません。

私が使っているマシン(※)のCPUはIntel Core i5 2450M/2.5GHzです。Intelのサイトを見ると、対応メモリはDDR3-1066/1333とあります。しかしE420にはSamsung DDR3-667MHzが付いているようです。そりゃ、遅いほうに倒しても問題は少ないでしょうけど、定格の半分のメモリを付けているとは思わなかったな…。
(10/28追記: 勘違いでした。DDR Clock周波数が667MHzと書いてあるだけで、DDR3-xxxx流で書けばDDR3-1333で、PC3-10600でした。

(※)カスタムオーダーなので部品は注文の仕方によって違います。

後日談(10/28追記)

完全にボケてました。CPU-Zの表記はDDR Clock Freq. で667MHzですから、データレートは2倍の1333MHzつまりDDR3-1333でした。アホなこと書いてすみません…。

しかも横にPC3-10600って併記してあるのに全然見ていませんでした。反省のため消さずに残しておきます。

デスクトップ(Core 2マシン)よりもっさりしているのはなぜなんだ。ますますわからん…。

編集者:すずき(2012/10/28 11:25)

コメント一覧

  • hdkさん(2012/10/28 11:53)
    今使っている ThinkPad X201 がちょうど Core i5 の初期型の 560M ですが、1.2GHz 駆動でもサクサク快適です。メモリー 8GiB がきいているのか、あるいは SSD に差し替えたのがきいているのか、あるいは Linux のせいなのかわかりませんが。薄型ノート PC なんかだと、発熱して遅くなってしまう場合があるみたいですけどねぇ...

    そうそう、関係ないけど permalink のリンク先が更新されてませんね (^^;
  • すずきさん(2012/10/28 20:40)
    >hdk さん

    温度は 60℃いかないくらいなので、余裕がありそうです。
    デスクトップは SSD ですね。もしかして HDD が遅いのか…。

    permalink はその名に反して手動更新です。
    気づいたときに更新してますが、最新の日記は大抵リンク切れです…。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2012年11月10日 >>> 2012年10月28日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2012>
<<<11>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930-

最近のコメント5件

  • link 21年9月20日
    すずきさん (11/19 01:04)
    「It was my pleasure.」
  • link 21年9月20日
    whtさん (11/17 23:41)
    「This blog solves my ...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/06 03:41)
    「xrdpで十分動作しているので、Wayl...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 19:05)
    「GNOMEをお使いでしたら今はWayla...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/03 10:12)
    「私は逆にVNCサーバーに繋ぐ使い方をした...」

最近の記事20件

  • link 24年11月18日
    すずき (12/04 02:08)
    「[nvJPEGとNVJPGとJetson APIその1 - nvJPEG decoupled API] 目次: Linux半年...」
  • link 23年4月10日
    すずき (12/04 01:40)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 24年11月28日
    すずき (12/01 00:53)
    「[BIOS/UEFI画面に入る方法] PCは起動時にあるキーを押すとBIOS/UEFIの設定画面に遷移します。良く見るパターン...」
  • link 24年11月25日
    すずき (12/01 00:39)
    「[libjpeg-turboのライブラリは2つある] 目次: Linux高速なJPEGデコード/エンコードライブラリで有名なl...」
  • link 24年11月17日
    すずき (11/26 15:40)
    「[JTSA Limited大会参加2024] 目次: 射的JTSA Limitedの大会に参加しました。去年はベレッタが壊れま...」
  • link 23年11月25日
    すずき (11/25 03:01)
    「[JTSA Limited大会参加2023] 目次: 射的JTSA Limitedの大会に参加しました。いつも使っているエアガ...」
  • link 24年9月6日
    すずき (11/25 02:58)
    「[ベレッタ92が壊れた] 目次: 射的ガスガンのベレッタ92(正確な商品名は東京マルイ U.S. M9ピストル)が壊れました。...」
  • link 22年3月18日
    すずき (11/25 02:57)
    「[射的 - まとめリンク] 目次: 射的一覧が欲しくなったので作りました。ガスガン その1ガスガン その2ガスガンが増えました...」
  • link 24年11月6日
    すずき (11/15 23:47)
    「[Ubuntu 24.04 LTS on ThinkPad X1 Carbon Gen 12] 目次: Linux会社ではTh...」
  • link 24年11月11日
    すずき (11/15 23:26)
    「[Pythonのテストフレームワーク] 目次: Python最近Pythonを触ることが増えたのでテストについて調べようと思い...」
  • link 24年11月2日
    すずき (11/15 23:25)
    「[Python - まとめリンク] 目次: Python一覧が欲しくなったので作りました。 スクリプト言語始めました(Pyth...」
  • link 20年5月10日
    すずき (11/15 23:24)
    「[Pythonの文字置換APIは変な名前] 目次: PythonPythonの文字列置換は "string".replace(...」
  • link 24年2月7日
    すずき (11/15 23:23)
    「[複数の音声ファイルのラウドネスを統一したい] 目次: PythonPCやデジタル音楽プレーヤーで音楽を聞いていると、曲によっ...」
  • link 13年7月2日
    すずき (11/15 23:22)
    「[スクリプト言語始めました(PythonとRubyでNクイーン問題)] 目次: ベンチマーク目次: Pythonスクリプト言語...」
  • link 23年9月18日
    すずき (11/15 23:22)
    「[一覧の一覧 - まとめリンク] 一覧の一覧、まとめのまとめが欲しくなったので作りました。OS、アーキテクチャ系。目次: An...」
  • link 13年10月1日
    すずき (11/15 23:21)
    「[JetBrains PyCharm 3.0リリース] 目次: PythonPyCharmがメジャーアップデートされ PyCh...」
  • link 22年7月8日
    すずき (11/08 23:28)
    「[マンガ紹介 - まとめリンク] 目次: マンガ紹介面白かった漫画の紹介です。知名度はあまり気にせず紹介します。5作品乙女ゲー...」
  • link 24年10月31日
    すずき (11/04 15:17)
    「[DENSOの最終勤務日] 最終勤務日でした、入門カードや会社のPCを返却してきました。在籍期間はNSITEXE(品川のオフィ...」
  • link 24年10月30日
    すずき (11/02 20:33)
    「[マンガ紹介] 目次: マンガ紹介お気に入りのマンガ紹介シリーズ。最近完結した短めの作品を紹介します。マイナススキル持ち四人が...」
  • link 19年3月28日
    すずき (11/02 13:27)
    「[マンガ紹介] 目次: マンガ紹介お気に入りのマンガ紹介シリーズ。こわもてかわもて(全2巻、2019年)(アマゾンへのリンク)...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 12/04 02:08