4月1日で異動してしまう部署の先輩の送別会がありました。自分はなぜか課長クラスの偉い人達に囲まれておりました。話はほぼ内輪ネタで、新人には何の話だかさっぱりだし教えてもくれませんので、黙々と鍋を喰ってました。しかも出汁が煮え切ってしょっぱい鍋はきつい…。
帰りの電車、先輩から昔話等を聞くとなんとソフトウェア屋ではなくプロセッサ設計出身なのだとか。てっきりソフトウェア屋オンリーかと思ってた。いやあ、意外だ。なんでも聞いてみるもんだなあ。
誰が言ったか知りませんが、技術者たるもの自分の専門からプラスマイナス1階層までをカバーすべし、と聞いたことがあります。
自分はハード寄りのソフトを専門にしたいわけなので、マイナス1階層がハード系の知識つまり論理回路、電気回路なのは明らかです。しかし逆にプラス1階層ってなんだろう?アルゴリズムや線形代数らへんかとも思いましたが、それは基礎知識(習得できてないけど)と言われそうだ。
ハード寄りのソフトの目的は、ハード間の差異の抽象化、バージョン間の下位互換、上位のソフトウェアから便利に使ってもらう設計、らへんが命かなと思いますので、ソフトウェア設計の手法あたりが妥当?でしょうかねえ…。
今日行ったコンビニの店員がやたら「ありがとうございます」を連発していて、もう気になって仕方ない。微妙に端折って「ありがとうございまーっ」になってるのも気になる。
あまりに言うのでカウントしたら、近づいただけで1回、商品をレジに置いたら1回、スキャンしてるときにも何回か言ってて、お金出して1回、レジの袋を受け取ったときも言ってました。
ただおにぎり一個買っただけで10回近く「ありがとうございまーっ」って言われました。これはもしや…逆に馬鹿にされているのか?そんな気がしてきたぞ。
最近、目が悪くなったなあと実感できるほど、目が悪くなっています。特に会社に入ってからやたら目が疲れるようになりました。会社にあるDELLのヘタレ液晶のせいか、やたらまぶしい照明のせいか…真相は不明ですけども。このまま行くと眼鏡の買い換えは確実です。それが一番面倒くさい。
ま、とりあえず今は、今週末行く運転免許更新に支障がないことを祈っとこう。うん。
シムシティDS2のチャレンジモード「現代 温暖化」編をクリアして、スタッフロールを拝みました。前の時代で変なことをしなければ56万人でクリアになるはずです。クリア後に少し街を拡張して、最終的に人口は60万人程度になりました。かなりスカスカに作ってもこのくらいまで行くようです。
そういえば前から気になっていたのだけど、水道管システムはなぜ消されてしまったの?一カ所にポンプが置けて便利だったのに…。
前作シムシティDSは動作が重くてスクロールが困難、頻繁すぎる住民の訪問(後半は完全無視してたっけな)、毎年起きるマンネリイベントや決算で一々ゲームが止まる…など超★ウザゲーでした。
製造元のEAも改善の必要を感じていたのか、シムシティDS2では上記の欠点は駆逐されました。操作性はかなり良いです。今作は他人にもお勧めしたいですね。
あえて気になる点を言うと、セーブがクソ遅い(1〜2分かかる?)、アンドゥ機能が半端な(「取り壊し」のみアンドゥ不可。一番失敗しやすいのに)こと、台風&ハリケーンが多すぎる気がすることですが、どれも前作に比べれば些細なことです。
最近特に感じることですが、Nintendo DSのゲームは短いです。さすがにヘボゲーマーな私が2日でクリアできてしまうのはいささか短すぎる気がします。
DSのゲームが気に入った、もっとやりたい!と思う方は、DS版をやり込んでも良いのですが、PC版などに転換した方が良いと思います。逆にDSのゲームが難しいorちょうど良いという方は、他機種版は長過ぎかもしれません。
近所のジョーシンに寄ったらシムシティDS2が出ていたので買いました。
前作のシムシティDSは色々ひどすぎだったので、今作で改善されていると良いのですが…。
同期が日本酒を買ってきてくれたので、寮の食堂に4人くらいで集まってちびちびやってました。
しばらくしたら園芸の飲み会現場から電話がかかってきました。すごいテンションで騒いでいる様子がひしひしと伝わってきて、疎外感が満点でした。
広島旅行2日目です。昨日に引き続き写真メインでお届けします。まずは車でR2を西へ行き、宮島行きのフェリー乗り場へ。10分程度の船旅です。
記念碑が建っていました。日本三景とは松島、天橋立、厳島(宮島)のことです。同期に聞くまで知りませんでした。旅行の前に何も調べないことがバレバレです。
宮島といえば鹿です。宮島の鹿は観光客が持っている観光マップに味を占めているらしく、積極的に狙って来ます。同期が観光マップをちらつかせて誘導し、集合写真の一員に入れて遊んでました。
厳島神社(世界遺産だそうで)では結婚式を行っていて、外国人観光客が写真を撮りまくっていました。派手さはありませんが神前式も良いもんですね。
最後に鳥居(満潮時)を拝んでおきました。綺麗な青空と、綺麗な赤い鳥居と…素晴らしい組み合わせですが、携帯のカメラと自分の腕に限界を感じる一枚になりました。腕はどうしようもないので、せめてデジカメを持ってくれば良かったですねぇ。
良い天気なので呉に行く予定を変更して、弥山に登ることにしました。まずはロープウェーに行くべく、神社を出てもみじ谷へ。この山も厳島神社一帯って扱いで世界遺産のようです。
ロープウェーを登り切った後は、30分くらいハイキングコースを歩いて弥山の頂上へ。本堂があって、位置は中間より頂上寄りかな。消えずの霊火があります。
下りは別のコースを通りました。さほど違いは無いですが…。
もみじ谷に戻ってきて、再び厳島神社へ。
山に登って降りてしているあいだに、潮が引いて鳥居に近づけるようになります。水たまりに気をつけつつ、鳥居の足下まで近づきました。
焼き牡蠣や穴子を堪能しましたが、写真を撮り忘れてしまいました…。
その後、商店街をふらふらしていると謎のデカしゃもじを発見。説明を見ればここ宮島はしゃもじの発祥の地であり、しゃもじの形は琵琶に似せたものなのだとか書いてありました。ふーん…。
おみやげのもみじ饅頭を買って、宮島を後にしました。
帰りは広島を4時半出発というギリギリの時間でしたが、なんとかレンタカーの返却時間(大阪駅に午後10時)に間に合いました。セーフ。
会社の同期の人達と広島へ一泊二日の旅行に行きました。珍しくたくさん写真を撮ったので、写真メインでお届けします。
岡山県のSAに居た桃太郎像(顔が怖いよ…)
新幹線代を節約するため、レンタカーで5人一路広島へ。所要時間は5時間半でしたが、ほとんど高速に乗っているだけなので楽々です。ドライバーも二人で交代に運転できたのがありがたかったです。
広島に着いたのは午後の4時くらいでした。原爆ドームと平和記念資料館を見学しました。資料館は取り忘れましたが、非核、反戦の一色で染まっていました。
慰霊碑を通して原爆ドームを眺めることができます。後に巡った場所にも○○の間から△△を眺める、というスポットがありました。これが広島流か。
平和記念公園の東側にあった看板だけ、呪われそうな字体で書いてありました。内容もごく普通の案内板なのですが…。何か意味があるのだろうか。
札幌のワンマン市電(路面電車)と違って、広島の路面電車は複数両編成のとても立派な電車でした。広島スゲー。
晩は広島焼きを食べました。店員のおっちゃんが焼く様子を見ていましたが難しそう…。キャベツ満載なので量は意外と多いです。
その後は地ビールが飲める店に行って地ビールを注文しました。ビールの味は良くわかりませんが、見た目通りの素直な味だったと思います。
明日は宮島と呉に行く予定です。
以前、カードの有効期限が迫ってきたときに思ったこと。カードの有効期限が切れたら当然カードが使えなくなります。うちのカードの場合、期限が切れる一ヶ月前に送られてきました。
例えばカード有効期限が08年5月(GOOD THRUが05/08)だったら、今年の4月の頭か3月の終わりくらいに送られてくることになります。4月は引っ越しや異動のシーズンで、忙しくてつい住所変更を忘れていた、なんてことありません?私はそのくちです。
クレジットカードは多くの場合郵送されてきますが、これが意外と危険です。
郵便物は宛名の住所に住んでいる人であれば、誰だろうと渡してしまいます。ええ!そんな不用心な!?と言う無かれ。自分宛の郵便を家族が受け取れることと同じです。
一応、カードが入っている封筒には親展の表示(宛名の人物以外は開けないでくれ、という意志表示)はありますが、封筒なんて誰でも開けられますし。カードが古い住所に送られてそのまま誰かの手元へ…なんてことも起きるでしょう。
そういえば、古い住所に届いたカードが悪用された場合は、紛失や盗難と同じ扱いになるのでしょうか?ちょっと気になりますね。
思った通り足が痛いです。階段がきついなー。
部屋でロードモナークをぼちぼちとプレイしていました。残り5面の段階で前回の記録(5段)を越えて6段になりました。多分に攻略サイトのお陰なのでしょうが、自身も以前より多少はうまくなっているんだと信じたい。
同期に誘われて、会社の近くにある市民体育館で運動してきました。バスケットとバレーボールを選べましたが、バスケットには良い思い出が全くないのでバリボーを選択。
バレーボールと言っても、自分を含めてバリボーは初めてですって人が多数で全くゲームになってませんでした。ボールが来たぞーとにかくボールを返せー!って感じw
一日にこれほどジャンプすることはないので、明日辺りひどいことになっているでしょう。
< | 2008 | > | ||||
<< | < | 03 | > | >> | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
合計:
本日: