卒論のスライドを作って先生に見せたら、赤くなって帰ってきました。直さないと。
ASIOドライバから普通のDirectSoundに戻しました。理由はいまいち音の違いがわからないことと、リサンプリングが重いことなどです。もっとも、戻した一番の理由は音量調節できないことですね。
卒論のスライドをせかせか作っていました。それにしてもスライドってやつは作り方が良くわからないな。
夜中にひたちのうしくまで、じょーと松宮さんを迎えに行きました。お茶の水大の人たちと合コンしていたそうです。ふむ、後で話を聞こうかなあ。
秋冬の誕生会&節分に行きました。長年の呪縛から解き放たれたみちたろうの暴走により志村邸がかなり楽しいことになっていました。
卒論、提出は終わりましたが発表があります。発表が終わったらしばらくはゲームしてよう、と思いました。秋からはじめたはずのサモンナイト…全然クリアできてないから。なのにマイト&マジック始めちゃってるし。あーあ。
卒論を提出しました。塚田氏がタイトルを間違ってしまい再提出になりましたが、問題なく受理されたようです。とりあえず一段落つき、残る発表に向けて練習あるのみ。
ジョイ本にて塚田氏の半田ごてとグルーガンを買いました。車を出した時に2週間ぶりに乗ったことを思い出しました。近所なら自転車使うので 2年所持して距離はわずか8000km…のわりに壊れる頻度は高い。やれやれ。
エンジンは回さないで走ってると本当に回らなくなるらしいので、たまには目一杯回してやるかと思いはしても、音がうるせーからついアクセルを離してしまいます。こうしてエンジンは燻っていくのでしょう。
卒論は明日提出です。何度も論文を精査していただいた阿部さんには感謝の言葉もありません。加藤先生に論文を見ていただいたのですが、直前過ぎたせいでよく見られなかったとのことでした。もっと早く送れば良かった…失敗でした。
今日は追加実験をしました。いまさらなのは、結果をグラフにしてみて実験例が足りないことに気づいてしまったからです。明日に向けて塚田君は徹夜するそうです。すごいなあ、自分は眠いので帰りました。
日記を一気に書いているせいで段々わけわからなくなってきました。確か研究室にラジコン持っていった日です。ラジコンは意外と皆に好評でした。秘書の伊藤さんは「初めてラジコンに触った」とか。そういえば、おもちゃほど男女を分けるものはないと思います。ラジコンで遊ぶ女、人形で遊ぶ男、だめなんだろうか?
園芸のミーティングがありましたが行きませんでした。根拠もなく卒論は何とかなりそうな気がしてきました。
まじめに卒論書いていたのかなー。忘れました。自分のことなのに。誰か教えて…。
白昼堂々飲み会があったらしいです。自分の忙しさとイベントの頻度に相関はありませんし、自分が忙しいときほど強く印象に残るせいなのは心得てます。…ただの自己説得です。
塚田氏と協力して卒論用の実験を進めました。締め切りまで後ちょっとです。
土曜日は作業がありましたが、これも行かず。今遊びに行けば挫けるとか、卒論が終わるまで我慢を決めました、といった理由ではなく起きたら終わっていただけです。最近は何時に寝ても起きるのは常に昼過ぎです。いつかきっと直します。ダイエットは明日からです。
1週間くらい前に在日韓国人の女性が管理職受験拒否された件で、最高裁の判決が出ていましたね。拒否は違憲ではないそうです。外国人だから公務員の要職に就けないというと…ちょっと心が狭いかなあとも思います。が、これが日本国の司法の判断です。
裏返せば、国籍さえあれば受けられるつまり、帰化してしまえば問題なしです。しかしそうしないところを見ると、帰化するのが嫌なのかな?それならばどうしようもないのですが、個人的にはそんなこと言うなら祖国に帰れば?と思ってしまう…。
実験は大体思った通りの結果が出ました。HDDから読み込む場合はHDDの読み出し性能で頭打ちになります。ギガビットイーサネットが速すぎました。もう1つの実験でRAMディスク使ったら800Mbps超えるほど速いのです。
あー、家で数独の解析プログラムとか書いてる場合じゃないし、卒論をやるべきなのに。で、これが数独の解析プログラムは意外と良いものができたりするんですよね。試しにいくつか解いてみると難問とされる問題でもぱっと答えが出ますね。こりゃ爽快。
転送速度測定の際、時間を計る手段がtime(NULL) という手抜きのまま放置していたのですが、これから実験なので急いで書き換えました。timeに代わってgettimeofdayをWindowsは高機能カウンタを用います。精度がgettimeofdayと異なる気がしますが、どちらもマイクロ秒くらいは計れるんだし十分十分。
卒論なかなか進みません。今日は1章〜3章を書き上げて、阿部さんに見てもらうべく送信しました。後は実験して、他の手法と比較して、結論書いて終わりです。直しが入ることを考えて、今週中にはなんとかしたいものです。
昔、榮樂氏と色と色盲の話をしていたら、このページの赤色部分があまり目立ってないことが判明しました。そこでちょっとR以外を増やしてオレンジ側にシフトさせましたがどうでしょうか?(色変わってないよ、って方はリロードすれば変わります。)
色づけは、初めは赤はネガティブ、青はポジティブな強調に使っていたのですが、毎日毎日主張することがあるとも限らず途中で微妙になりました。廃止するくらいなら、このページは文章が横に長くなりがちだから、縦の位置を知るマーカーの役目とか、目を引く位置につけて読むときのアクセントにしようと思い方針を変えました。内容的に赤の部分も、赤の連続を避けて青に変えています。
よって色に深い意味はありません。この文章のように変な場所が赤や青になっていてもお気になさらず。
みちたろうの誕生日に参加しました。いきなり押しかけて、みんなで祝いました。やはりこういうのは面白いですね。
誕生日のお祝いの後は小磯邸でマージャンを打っていました。何もかけてないからいいけど、ボロ負けです。みんな強いな…。
< | 2005 | > | ||||
<< | < | 02 | > | >> | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | - | - | - | - | - |
合計:
本日: