OSDP研究室(亀田研)の李先生からOS Iの授業が満点に近かったので、ぜひ研究室の見学に来てください、のようなメールがきていました。
メールの先頭には「鈴木君」とあるのに中ほどになぜか「榮樂君」と書いてあります。なんで相手の名前を間違うかなぁ?と疑問に思いましたが、同じ題名で二通目が来ていてわかりました。名前を書き換えるだけのコピペメールなのです。しかも訂正までもがコピペでした。私なら「先ほどは間違って送信してしまいました。失礼をお詫びして訂正し、二通目を送らせていただきます。」くらいは書き足しますし、書き足すのが礼儀だと思いますが、違いますか?
先生から見れば僕らは格下でしょうが、たとえ格下相手でも受け取る方の気持ちを考えることは重要だと思います。いかにも「めんどくせ、コピペでいいや」という雰囲気、直後の訂正も謝罪の一言すらないというぞんざいな扱いでは、内容が喜ばしいものでも不快ですよ。
OS Iの授業を受けた印象から、もともと亀田研に行く予定はありませんでした。今回せっかくご招待に預かりましたが、逆効果でしたね。今後、見に行くことすらないでしょう。
短すぎな冬休みも残すところ一日です。暇なうちに過去の園芸が残した遺産(郵便貯金)を下ろすことにしました。約2万円の臨時収入ですね、今度のミーティングで使い道を決めましょう。
駐車場に車を入れてふと後部座席を見たところ、「ポティロンの森」と書かれたチラシと、コンビニ袋に入ったゴミが後部座席に放置されていたのを発見してしまい、新年早々ブルーになりました。なんですかこれ、勘弁してくださいよ。これが腐るものだったらヤバすぎでしょ。座席はゴミ箱ではありません…(つД`)
つくばに戻りました。札幌→東京(羽田)便は予約状況を見るにスカスカだったのに、空港に来てみればなんと全部満席ではありませんか。空席待ちは前回やってみてウンザリしたし、どこかに滑り込めないものかとチケット売りのおねーさんに聞いてみたら、スーパーシートなる席が4000円増しで買えるとのこと。
スカイメイトの空席待ちは全然番が回ってこなくて死ぬほどむかつくので、これを逃す手はないと、買って乗りました。さすが4000円も取るだけあって、朝飯の弁当が出る、飲み物おかわりし放題、客室添乗員が常に近くに居る、暴れるガキがいない、などなど、プチリッチな気分が楽しめました。意外と面白い体験でした。
本当は今日つくばに戻る予定でしたが、飛行機の予約状況を見たら、満席の嵐で帰る気が失せました。明日帰ることにします。
母方の実家や、家で常にゴロゴロしてゲームしてテレビみてました。飯も一日三食だし、健康的。しかし物足りないなあ。適度なストレスは人生のスパイスだということを実感しました。
あけまして、おめでたくありません。実は今年は喪中でした。年賀状をくれた皆様、返事が出せなくて申し訳ないです。いや、けして面倒くさかったとかそういうんじゃありません。メールで来たあけおめには返事しちゃいましたが、良かったのだろうか…。うーまあ、大丈夫だろう。
大晦日は毎年、親父の実家である函館に遊びに行って過ごしています。今年はじいちゃんの耳がめちゃ遠くなっていてちょっと心配になった。車の運転も危ないってことで、親戚のおじさんに譲ったらしい。まだボケちゃいないとはいえ、大丈夫かな?
話は変わって、現在は石狩内なら20%枠、他地域からだと5%に、恵庭市は石狩第七学区になっていました。昔より緩やかになりましたが、依然差別されまくりですね。いい加減こんな制度いらねーと思う。
高校時代の友人で集まって飲み会をしました。3年振りに会った人もいたが、それほど変わってない。相変わらずT氏とH氏はカラオケうますぎでっす。筑波と違って、家が皆遠いから部屋飲みができませんでした。不便ですわあ。どこに行くか、かなり迷ったのち飲み屋に行って解散しました。
自分が通っていた私立高校は、道内各地から生徒が集まっていました。というのも北海道の公立高校は学区差別により、遠くから受けると落ちやすいのです。コラそこ、私立って負け組み?とか言うな。
学区というのは地域ごとの学校のグループのこと。例えば、自分が住む恵庭市(石狩第四学区)から、道内トップの札幌南高校(石狩第一学区)に行きたいのよー!!となると、5%枠に入らなければなりません。
簡単にいうと100人入学できるのに学区外は5人しか入れてくれないわけですね。さらに遠い学区になると、2%だったと思う。住んでいる場所で思い切り差別されるのです。小学生がやる「やーい、お前、仲間外れだゾー」みたいな…違うか。6年前はこんな感じだったハズですが、枠の解釈が違うかも知れないです。鵜呑みにしないでねん。
実家で新聞を読んでいてふと、新聞を止め忘れたことに気づき、朝日と読売をダブって頼んでしまったのもすっかり忘れていて、帰ってきて早々ブルーになりました。つくばに戻ったら新聞受けがありえない状態になっていることでしょう。
北海道に帰省しました。いつもと変わらぬ日記を北海道からお届けいたします。
帰省去年のような遅刻を嫌って、朝5時まで起きていて5:30の高速バスに乗り込みました。遅刻はしなかったが眠い。バス、飛行機、電車、全てで寝ていました。ところで羽田空港は混んでいるといえば混んでいたのですが、年末の空港にしては空いてる気がします。まだ帰省ラッシュではないのでしょうか?
スカイメイト料金で乗る場合は予約不可なので、空港でチケットを買いますが、その時はじめてスカイメイト料金が15,000円から20,000円に値上がりしていることを知りました。金を余計に持ってきていたから良かったものの、危ない危ない。(自分の経験上)当たり前のことでも事前に調べる、けっこう大事です。
実家に着いてから家族で母方の実家に遊びに行きダラダラしていたら、両親に電気屋にいこうと誘われ、もちろんついていきました。北海道では有名であろうと思われる、ベスト電器っていう電気屋です。
自分は何を買うわけでもなくフラフラしていたら、突然、携帯に茨城しかもつくばから(0298-57〜)電話がありました。とてつもなくイヤーな予感…恐る恐る取ってみると、相手「鈴木さんですか?」「そうです」、相手「私、カスミハウジ…」。カスミキター!
絶対光ケーブルの件だ、と思ったら大当たり。大家から文句言われたらしく、延々と事情聴取されました。話によると大家は「断った」と言っているらしい。
「と・に・か・く説明をしてもらわないとなんとも言えないね、今は答えが出ない」と言ってたくせに「俺は断った」とは。やってられん。工事会社も説明してくれと頼んだのに、大家にまったく連絡すらしなかったらしい。こっちもこっちで終わってる。
板ばさみになったカスミハウジングの担当は、工事会社にも電話をかけたいので連絡先を教えてくださいとのこと。しかし工事担当の名刺をつくばに忘れてきて連絡先がわからないので、続きは来年になりました。まったく嫌なものを年越させてしまいましたよ。
担当は「鈴木さんも工事有料でしょうから、たぶん切れとか解約しろとかは言わないと思います。」とも言っていました。窓割ったとか壁に穴開けたわけじゃないし。一応信じておこう。しかし、つくばに帰ったら新しい物件を探した方が良いかもとかすかに思った。
朝、実家からの電話で起きてしまったので、明日のチケット代を下ろすやら洗車などをしに出かけました。
途中立ち寄ったヤマダ電機でルータを見るだけのつもりでしたが、つい買ってしまいました。coregaのWLBAR-54GTという無線LAN(IEEE 802.11b/g)基地付きです。今は有線LANしか使っていませんが、そのうち無線LANカードも買うはず。やっぱ冬はコタツトップでしょー。
帰り、ヤマダ電機の駐車場の段差(東側の入り口、交差点の手前にある)が凍っていたらしく、軽いブレーキングにABSがガガっと発動しびびりました。ABS非搭載だったらR354に突撃ドキュンか、植え込みにスピンターンか…とは今になって思うのであって、滑ったときは「うおー急ブレーキ以外で作動したー」なんて全然違うこと考えてました。
話を戻すと、新しいルータだけあって速い速い、ルータの影響ほとんど出ません。ブロードバンドスピードテストでは17Mbps、Vectorからのダウンロードは大体15〜24Mbps出ます。これで快適〜♪と思ったらノートがやってくれまして、100MbpsのLANカードなのに4Mbpsしか出ねえ!もうね_| ̄|○ダメすぎ…
全然関係ありませんが、FTPの接続→応答までが格段に短くなりました。旧ルータと二段重ねにしても変わらないので、今までのFTPの長い沈黙はきっとACCSnetで何か起こっていたせいと見た。違うかもしんない。
光きたー!普通に工事が始まってしまいましたが、工事会社のおっさんは大家に説明したんでしょうか。あの大家、ウンと言うようには思えないんですが…まあこの際どうでもいいです。文句言われたら引っ越せばいいや。
ルータを外してVectorから600MBのファイルをダウンロードしたところ、20Mbpsで、まずまずの性能を発揮してる模様です。しかしルータを挟んだとたん8Mbpsにダウン。遅すぎだろ、スループット一桁かよ!近々買い換えます。
< | 2004 | > | ||||
<< | < | 01 | > | >> | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
合計:
本日: