public class PKIXCertPathValidatorResult extends Object implements CertPathValidatorResult
PKIXCertPathValidatorResult
のインスタンスは、PKIX アルゴリズムを実装した CertPathValidator
オブジェクトの validate
メソッドによって返されます。
すべての PKIXCertPathValidatorResult
オブジェクトには、検査アルゴリズムの結果得られた有効なポリシーツリーとサブジェクトの公開鍵、そして、証明書パスのトラストアンカーとして機能する証明書発行局 (CA) を記述する TrustAnchor
が含まれています。
並行アクセス
特に断らないかぎり、このクラスで定義されているメソッドはスレッドセーフではありません。単一のオブジェクトに並行アクセスする必要のある複数スレッドは、スレッド間で同期をとり、必要に応じてロックする必要があります。複数のスレッドがそれぞれ個別のオブジェクトを処理する場合、それらのスレッドは同期する必要はありません。
CertPathValidatorResult
コンストラクタと説明 |
---|
PKIXCertPathValidatorResult(TrustAnchor trustAnchor, PolicyNode policyTree, PublicKey subjectPublicKey)
指定されたパラメータを含む
PKIXCertPathValidatorResult のインスタンスを作成します。 |
修飾子と型 | メソッドと説明 |
---|---|
Object |
clone()
このオブジェクトの複製を返します。
|
PolicyNode |
getPolicyTree()
PKIX 証明書パス検査アルゴリズムの結果として得られる有効なポリシーツリーのルートノードを返します。
|
PublicKey |
getPublicKey()
継承された公開鍵パラメータがある場合はそれを含む、証明書パスのサブジェクト (ターゲット) の公開鍵を返します。
|
TrustAnchor |
getTrustAnchor()
証明書パスのトラストアンカーとして機能する CA を記述する
TrustAnchor を返します。 |
String |
toString()
この
PKIXCertPathValidatorResult のプリント可能表現を返します。 |
public PKIXCertPathValidatorResult(TrustAnchor trustAnchor, PolicyNode policyTree, PublicKey subjectPublicKey)
PKIXCertPathValidatorResult
のインスタンスを作成します。trustAnchor
- 証明書パスのトラストアンカーとして機能する CA を記述する TrustAnchor
policyTree
- 不変で有効なポリシーツリー。有効なポリシーがない場合は null
subjectPublicKey
- サブジェクトの公開鍵NullPointerException
- subjectPublicKey
または trustAnchor
パラメーターが null
の場合public TrustAnchor getTrustAnchor()
TrustAnchor
を返します。TrustAnchor
。null
にはならないpublic PolicyNode getPolicyTree()
PolicyNode
オブジェクトと public メソッドを通じて返されたオブジェクトは不変です。
ほとんどのアプリケーションでは、有効なポリシーツリーを検査する必要はありません。PKIXParameters
でポリシー関連のパラメータを設定することにより、アプリケーションのポリシー処理目標を実現できます。しかし、多くの高度なアプリケーション、特にポリシー修飾子を処理するアプリケーションでは、PolicyNode.getParent
メソッドや PolicyNode.getChildren
メソッドを使用して有効なポリシーツリーをトラバースする必要があるかもしれません。
null
public PublicKey getPublicKey()
null
にはならないpublic Object clone()
clone
、インタフェース: CertPathValidatorResult
clone
、クラス: Object
Cloneable
バグまたは機能を送信
詳細な API リファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SE のドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright © 1993, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.