public class MimetypesFileTypeMap extends FileTypeMap
.mime.types形式を使用します。 MIMEタイプ・ファイルの検索順序
MimetypesFileTypeMapは、ユーザーのシステムのさまざまな場所を検索してMIMEタイプ・ファイルのエントリを見つけます。MimetypesFileTypeMapでMIMEタイプの検索要求が出されると、次の順序でMIMEタイプ・ファイルを検索します。
.mime.types。
 /lib/mime.types。
 META-INF/mime.typesというファイルまたはリソース。
 META-INF/mimetypes.defaultというファイルまたはリソース(通常はactivation.jarファイルだけにあります)。
 MIMEタイプ・ファイルの形式
  # comments begin with a '#'
 # the format is <mime type> <space separated file extensions>
 # for example:
 text/plain txt text TXT
 # this would map file.txt, file.text, and file.TXT to
 # the mime type "text/plain"
 
| コンストラクタと説明 | 
|---|
MimetypesFileTypeMap()
デフォルトのコンストラクタです。 
 | 
MimetypesFileTypeMap(InputStream is)
InputStreamから追加されたプログラム・エントリを使ってMimetypesFileTypeMapを構築します。 
 | 
MimetypesFileTypeMap(String mimeTypeFileName)
指定のファイルから追加されたプログラム・エントリを使ってMimetypesFileTypeMapを構築します。 
 | 
| 修飾子と型 | メソッドと説明 | 
|---|---|
void | 
addMimeTypes(String mime_types)
MIMEタイプ値をレジストリの前に追加します。 
 | 
String | 
getContentType(File f)
ファイル・オブジェクトのMIMEタイプを返します。 
 | 
String | 
getContentType(String filename)
指定されたファイル名に基づいてMIMEタイプを返します。 
 | 
getDefaultFileTypeMap, setDefaultFileTypeMappublic MimetypesFileTypeMap()
public MimetypesFileTypeMap(String mimeTypeFileName) throws IOException
mimeTypeFileName - ファイル名IOExceptionpublic MimetypesFileTypeMap(InputStream is)
is - 読込み元の入力ストリームpublic void addMimeTypes(String mime_types)
mime_types - .mime.types形式で書かれたエントリの文字列。public String getContentType(File f)
getContentType(f.getName())が呼び出されます。getContentType、クラス: FileTypeMapf - ファイルpublic String getContentType(String filename)
getContentType、クラス: FileTypeMapfilename - ファイル名 バグまたは機能を送信 
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
 Copyright© 1993, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.