| パッケージ | 説明 | 
|---|---|
| java.nio.file.attribute | 
 ファイルおよびファイル・システム属性へのアクセスを提供するインタフェースとクラスです。 
 | 
| java.sql | 
 JavaTMプログラミング言語を使用してデータ・ソース(通常はリレーショナル・データベース)に格納されたデータにアクセスして処理するAPIを提供します。 
 | 
| java.time | 
 
 日付、時間、インスタント、デュレーションのメインAPI。 
 | 
| java.time.chrono | 
 
 デフォルトのISO暦以外の暦体系の汎用API。 
 | 
| java.time.format | 
 
 日付と時間を出力し、解析するクラスを提供します。 
 | 
| java.time.temporal | 
 
 フィールドと単位を使用した日時へのアクセス、および日時アジャスタ。 
 | 
| java.time.zone | 
 
 タイムゾーンおよびそのルールのサポート。 
 | 
| java.util | 
 このパッケージには、コレクション・フレームワーク、レガシー・コレクション・クラス、イベント・モデル、日時機能、国際化、およびさまざまなユーティリティ・クラス(StringTokenizer、乱数ジェネレータ、およびビット配列)が含まれています。 
 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| Instant
 時系列の時点。 
 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| Instant
 時系列の時点。 
 | 
| LocalDate
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付、 
2007-12-03など。 | 
| LocalDateTime
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付/時間、 
2007-12-03T10:15:30など。 | 
| LocalTime
 ISO-8601暦体系における、タイムゾーンのない時間( 
10:15:30など)。 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| Clock
 タイムゾーンを使用して現在の時点、日付および時間へのアクセスを提供するクロックです。 
 | 
| DayOfWeek
 「曜日」(「Tuesday」など)。 
 | 
| Duration
 時間ベースの時間(「34.5秒」など)。 
 | 
| Instant
 時系列の時点。 
 | 
| LocalDate
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付、 
2007-12-03など。 | 
| LocalDateTime
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付/時間、 
2007-12-03T10:15:30など。 | 
| LocalTime
 ISO-8601暦体系における、タイムゾーンのない時間( 
10:15:30など)。 | 
| Month
 「月」(「July」など)。 
 | 
| MonthDay
 ISO-8601暦体系における月日( 
--12-03など)。 | 
| OffsetDateTime
 ISO-8601暦体系におけるUTC/グリニッジからのオフセット付きの日時( 
2007-12-03T10:15:30+01:00など)。 | 
| OffsetTime
 ISO-8601暦体系におけるUTC/グリニッジからのオフセット付きの時間( 
10:15:30+01:00など)。 | 
| Period
 ISO-8601暦体系における日付ベースの時間の量(「2年3か月と4日」など)。 
 | 
| Year
 ISO-8601暦体系における年( 
2007など)。 | 
| YearMonth
 ISO-8601暦体系における年月( 
2007-12など)。 | 
| ZonedDateTime
 ISO-8601の暦体系によるタイムゾーン付きの日付/時間です( 
2007-12-03T10:15:30+01:00 Europe/Parisなど)。 | 
| ZoneId
 タイムゾーンID( 
ヨーロッパ/パリなど)。 | 
| ZoneOffset
 グリニッジ/UTCからのタイムゾーン・オフセット( 
+02:00など)。 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| Clock
 タイムゾーンを使用して現在の時点、日付および時間へのアクセスを提供するクロックです。 
 | 
| Instant
 時系列の時点。 
 | 
| LocalDate
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付、 
2007-12-03など。 | 
| LocalDateTime
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付/時間、 
2007-12-03T10:15:30など。 | 
| LocalTime
 ISO-8601暦体系における、タイムゾーンのない時間( 
10:15:30など)。 | 
| Period
 ISO-8601暦体系における日付ベースの時間の量(「2年3か月と4日」など)。 
 | 
| ZonedDateTime
 ISO-8601の暦体系によるタイムゾーン付きの日付/時間です( 
2007-12-03T10:15:30+01:00 Europe/Parisなど)。 | 
| ZoneId
 タイムゾーンID( 
ヨーロッパ/パリなど)。 | 
| ZoneOffset
 グリニッジ/UTCからのタイムゾーン・オフセット( 
+02:00など)。 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| DateTimeException
 日付/時間の計算時の問題を示すために使用される例外。 
 | 
| Period
 ISO-8601暦体系における日付ベースの時間の量(「2年3か月と4日」など)。 
 | 
| ZoneId
 タイムゾーンID( 
ヨーロッパ/パリなど)。 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| DateTimeException
 日付/時間の計算時の問題を示すために使用される例外。 
 | 
| DayOfWeek
 「曜日」(「Tuesday」など)。 
 | 
| Duration
 時間ベースの時間(「34.5秒」など)。 
 | 
| LocalDate
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付、 
2007-12-03など。 | 
| LocalTime
 ISO-8601暦体系における、タイムゾーンのない時間( 
10:15:30など)。 | 
| ZoneId
 タイムゾーンID( 
ヨーロッパ/パリなど)。 | 
| ZoneOffset
 グリニッジ/UTCからのタイムゾーン・オフセット( 
+02:00など)。 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| DateTimeException
 日付/時間の計算時の問題を示すために使用される例外。 
 | 
| DayOfWeek
 「曜日」(「Tuesday」など)。 
 | 
| Duration
 時間ベースの時間(「34.5秒」など)。 
 | 
| Instant
 時系列の時点。 
 | 
| LocalDateTime
 ISO-8601暦体系のタイムゾーンのない日付/時間、 
2007-12-03T10:15:30など。 | 
| LocalTime
 ISO-8601暦体系における、タイムゾーンのない時間( 
10:15:30など)。 | 
| Month
 「月」(「July」など)。 
 | 
| ZoneOffset
 グリニッジ/UTCからのタイムゾーン・オフセット( 
+02:00など)。 | 
| クラスと説明 | 
|---|
| Instant
 時系列の時点。 
 | 
| ZonedDateTime
 ISO-8601の暦体系によるタイムゾーン付きの日付/時間です( 
2007-12-03T10:15:30+01:00 Europe/Parisなど)。 | 
| ZoneId
 タイムゾーンID( 
ヨーロッパ/パリなど)。 | 
 バグまたは機能を送信 
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
 Copyright© 1993, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.