public class SSLParameters extends Object
SSLParameters は、このクラスのコンストラクタを使用して作成することができます。オブジェクトは、SSLSocket
、SSLServerSocket
、および SSLEngine
のgetSSLParameters()
メソッド、または SSLContext
の getDefaultSSLParameters()
メソッドと getSupportedSSLParameters()
メソッドを使用して取得することもできます。
SSLParameters は、SSLSocket.setSSLParameters()
、SSLServerSocket.setSSLParameters()
、および SSLEngine.getSSLParameters()
メソッドを使用して、接続に適用することができます。
SSLSocket
, SSLEngine
, SSLContext
コンストラクタと説明 |
---|
SSLParameters()
SSLParameters を構築します。
|
SSLParameters(String[] cipherSuites)
指定された暗号化方式群の配列から SSLParameters を構築します。
|
SSLParameters(String[] cipherSuites, String[] protocols)
指定された暗号化方式群とプロトコルの配列から SSLParameters を構築します。
|
修飾子と型 | メソッドと説明 |
---|---|
AlgorithmConstraints |
getAlgorithmConstraints()
暗号化アルゴリズムの制約を返します。
|
String[] |
getCipherSuites()
暗号化方式群の配列のコピーを返します。設定されていない場合は null を返します。
|
String |
getEndpointIdentificationAlgorithm()
エンドポイント識別アルゴリズムを取得します。
|
boolean |
getNeedClientAuth()
クライアント認証を必須とするかどうかを返します。
|
String[] |
getProtocols()
プロトコルの配列のコピーを返します。設定されていない場合は null を返します。
|
boolean |
getWantClientAuth()
クライアント認証を要求するかどうかを返します。
|
void |
setAlgorithmConstraints(AlgorithmConstraints constraints)
実行環境によって構成された任意の制約に加えて使用される、暗号化アルゴリズムの制約を設定します。
|
void |
setCipherSuites(String[] cipherSuites)
暗号化方式群の配列を設定します。
|
void |
setEndpointIdentificationAlgorithm(String algorithm)
エンドポイント識別アルゴリズムを設定します。
|
void |
setNeedClientAuth(boolean needClientAuth)
クライアント認証を必須とするかどうかを設定します。
|
void |
setProtocols(String[] protocols)
プロトコルの配列を設定します。
|
void |
setWantClientAuth(boolean wantClientAuth)
クライアント認証を要求するかどうかを設定します。
|
public SSLParameters()
cipherSuites および protocols の値は null
に設定され、wantClientAuth および needClientAuth は false
に設定されます。
public SSLParameters(String[] cipherSuites)
このコンストラクタの呼び出しは、引数なしのコンストラクタに続いて setCipherSuites(cipherSuites);
を呼び出すことと同じです。
cipherSuites
- 暗号化方式群の配列 (null も可)public String[] getCipherSuites()
public void setCipherSuites(String[] cipherSuites)
cipherSuites
- 暗号化方式群の配列 (null も可)public String[] getProtocols()
public void setProtocols(String[] protocols)
protocols
- プロトコルの配列 (null も可)public boolean getWantClientAuth()
public void setWantClientAuth(boolean wantClientAuth)
needClientAuth
フラグがクリアーされます。wantClientAuth
- クライアント認証が要求されるかどうかpublic boolean getNeedClientAuth()
public void setNeedClientAuth(boolean needClientAuth)
wantClientAuth
フラグがクリアーされます。needClientAuth
- クライアント認証が必要かどうかpublic AlgorithmConstraints getAlgorithmConstraints()
setAlgorithmConstraints(AlgorithmConstraints)
public void setAlgorithmConstraints(AlgorithmConstraints constraints)
constraints
パラメータが null ではない場合は、SSL/TLS ハンドシェークで使用されるすべての暗号化アルゴリズム、鍵およびアルゴリズムパラメータが制約によって許容される必要があります。
constraints
- アルゴリズムの制約 (または null)public String getEndpointIdentificationAlgorithm()
X509ExtendedTrustManager
, setEndpointIdentificationAlgorithm(String)
public void setEndpointIdentificationAlgorithm(String algorithm)
algorithm
パラメータが null または空ではない場合は、SSL/TLS ハンドシェークの際に、エンドポイント識別/検証プロシージャーを実行する必要があります。これを行うのは、man-in-the-middle 攻撃を回避するためです。
algorithm
- エンドポイント識別アルゴリズムの標準名を表す文字列 (または null)。標準のアルゴリズム名については、「Java 暗号化アーキテクチャー API の仕様およびリファレンス」の「付録 A」を参照してください。X509ExtendedTrustManager
バグまたは機能を送信
詳細な API リファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SE のドキュメントを参照してください。そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright © 1993, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.