modinfo

Section: Maintenance Commands (8)
Index JM Home Page roff page
 

名前

modinfo --- Linux カーネルモジュールに関する情報を表示するプログラム  

書式

modinfo [-0] [-F field] [modulename|filename ...]

modinfo -V

modinfo -h  

このマニュアルについて

これは、module-init-tools パッケージに所属するユーティリティのマニュアルです。module-init-tools は、現在では kmod パッケージに引き継がれているので、kmod パッケージの同名のユーティリティのマニュアルをご覧になることをお勧めします。 (2022/12/02, Linux JM Project)  

説明

modinfo はコマンドラインで与えられた Linux カーネルモジュールから 情報を引き出す。 モジュール名がファイル名でない場合、 modprobe(8) と同様に /lib/modules/version というディレクトリが検索される。
 

modinfo は、読みやすいようにデフォルトで fieldname : value の形式で各属性を列挙する。 ファイル名も同じように列挙される (本当は属性ではないが) 。
 

このバージョンの modinfo はどの Linux カーネルアーキテクチャの モジュールも理解することができる。  

オプション

-V --version
modinfo のバージョンを表示する。 下位互換性の項目に注意。 modinfo.old のバージョンが表示されるかもしれない。
 
-F --field
このフィールドの値だけを 1 行ずつ表示する。 スクリプトでは非常に便利である。 フィールド名は大文字小文字を区別しない。 よく用いられるフィールド (全てのモジュールに存在するとは限らない) には author, description, license, param, depends, alias といったものがある。 param, alias, depends フィールドは複数あることが多い。 特別なフィールド filename はモジュールのファイル名を列挙する。
 
-0 --null
フィールドの値を区切るのに改行ではなく ASCII 0 (ヌル) 文字を使う。 理論的には改行がフィールドの中に現れることもあるため、 スクリプトでは有用である。
 
-a -d -l -p -n
それぞれ author, description, license. param, filename の ショートカットである。 古い modutils の modinfo からの移行を容易にするためのものである。
 
 

下位互換性

このバージョンの modinfo は、 カーネル 2.5.48 およびそれ以降のためのものである。 古い形式のモジュールに対応したカーネルを検出すると、 その場で modprobe.old を実行しようとする。 そのため、ユーザは全く意識しなくてよい。

このバージョンの modinfo の出力は 古いバージョンに比べてより単純でより一般的になっていることに注意。 デフォルトの出力を使おうとするスクリプトは 複雑な出力で混乱するかもしれない。
 

新しい modinfo が常に使われるように、 強制的に設定することもできる。 NEW_MODINFO 環境変数を設定すればよい。
   

著作権

このマニュアルページの著作権表示は Copyright 2002, Rusty Russell, IBM Corporation.
   

関連項目

modprobe(8), modinfo.old(8)


 

Index

名前
書式
このマニュアルについて
説明
オプション
下位互換性
著作権
関連項目

This document was created by man2html, using the manual pages.
Time: 16:46:44 GMT, November 24, 2023