従来のアプレットのインストール (Microsoft Windows のみ)


このセクションでは、次のトピックについて説明します。

APPLET タグサポートの有効化

開発者は、Java Plug-in のエンドユーザがインストール時またはインストール後のどの時点においても、APPLET タグを有効または無効にできることに注意する必要があります。

インストールプロセスの途中で、ユーザには以下のパネルが表示されます。

ブラウザの選択ウィンドウの例

このパネルでユーザは、Microsoft Internet Explorer ブラウザまたは Netscape 6 ブラウザで APPLET タグを処理するときのデフォルトの実行環境として、JRE または Java Plug-in を選択できます。インストールプログラムは Windows レジストリを使用してユーザのマシンにこれらのブラウザがインストールされているかどうかを判別し、インストールされているブラウザのチェックボックスにデフォルトでチェックマークを付けます。

ユーザは、インストール後に Java Plug-in コントロールパネル[ブラウザ] パネルを使用して、APPLET タグサポートを有効または無効にすることができます。

Microsoft Internet Explorer ブラウザ上では、[インターネット オプション] ウィンドウの [詳細設定] タブを使用して、Java Plug-in による APPLET タグサポートを有効/無効にすることもできます。([ツール]>[インターネット オプション] で、[詳細設定] タブを選択)

[詳細設定] タブの例

サイレントインストール

Java Plug-in では、標準のインストールウィザードのほかにサイレントインストールもサポートしています。サイレントインストールは、たとえば、大規模な配備を実行する際に使用されます。Java Plug-in のサイレントインストールに関する一般的な情報は、「サイレントインストール」を参照してください。

サイレントインストールはウィザードによるインストールと異なり、エンドユーザのマシン上のあらゆるブラウザでデフォルトで APPLET タグサポートが有効になることはありません。サイレントインストールの実行時に APPLET タグサポートを有効にするには、以下のコマンド行オプションのどちらかまたは両方を使用しなければなりません。

-iexplorer
このフラグがインストールプログラムに渡された場合、Microsoft Internet Explorer ブラウザに対して APPLET タグサポートが有効になります。
 
-netscape6

このフラグがインストールプログラムに渡された場合、Netscape 6 ブラウザに対して APPLET タグサポートが有効になります。